コミケC89情報&12月カウントダウンの告知
>前回の更新:2015年8月15日
四季を告げる更新になりつつあります。あんまりだ。
さいとうでございます。
もう随分と昔のように感じますが、T-DiceさんはコミケC89に当選しました!
#冬コミに受からないと言い続けていたサークルもようやく受かりました。
2日目(30日・水曜日)、西お-09b 「T-Dice」でお待ちしております!
新刊は現在鋭意作業中です。入稿したら詳細をお知らせしますのでしばしお待ちを!
そして冬コミに受かった記念として、「TRPG ADVENT CALENDAR」という企画を行います!
内容は単純。「12月1日から非電源系サークルが出展する30日までの30日間毎日ブログ記事を更新します!」というだけ。
コミケ当日までカウントダウンしながら、全員で気持ちを高めていきましょう! というだけのものでございます。
……が。
30日間も1人で記事を書いていてはあまりにも寂しいので、
皆さんの参加もお待ちしております!
決まりは簡単。好きな日程にTRPGに関するブログや配信、動画投稿などを行い、
「#TRPGADVカレンダー」とハッシュタグをつけてTwitterに投稿するだけ!
その際に「TPRG ADVカレンダー◯◯日目」などと記載するとより雰囲気が出るのではないでしょうか。
ゆるい決まりですが、それとなーくやりながら感覚を掴んでいくのが一番かと。
以上! 皆さんのご参加お待ちしております!
四季を告げる更新になりつつあります。あんまりだ。
さいとうでございます。
もう随分と昔のように感じますが、T-DiceさんはコミケC89に当選しました!
#冬コミに受からないと言い続けていたサークルもようやく受かりました。
2日目(30日・水曜日)、西お-09b 「T-Dice」でお待ちしております!
新刊は現在鋭意作業中です。入稿したら詳細をお知らせしますのでしばしお待ちを!
そして冬コミに受かった記念として、「TRPG ADVENT CALENDAR」という企画を行います!
内容は単純。「12月1日から非電源系サークルが出展する30日までの30日間毎日ブログ記事を更新します!」というだけ。
コミケ当日までカウントダウンしながら、全員で気持ちを高めていきましょう! というだけのものでございます。
……が。
30日間も1人で記事を書いていてはあまりにも寂しいので、
皆さんの参加もお待ちしております!
決まりは簡単。好きな日程にTRPGに関するブログや配信、動画投稿などを行い、
「#TRPGADVカレンダー」とハッシュタグをつけてTwitterに投稿するだけ!
その際に「TPRG ADVカレンダー◯◯日目」などと記載するとより雰囲気が出るのではないでしょうか。
ゆるい決まりですが、それとなーくやりながら感覚を掴んでいくのが一番かと。
以上! 皆さんのご参加お待ちしております!
コミケC88報告&情報まとめ
どうも皆さんこんにちばん。
職場でmac、自宅でwindowsを使っているとフォントの違いに辟易とします。
さいとうでございます。
windowsだけで過ごしていた時には気付かなかったのに……!
ともあれ、コミックマーケットC88、お疲れさまでした!
私自身は自宅待機でしたが相応数の方に新刊やら既刊を手にとっていただいたと報告を受けております。
お越しいただいた方々、ありがとうございました!
そして、コミケに行けなかった / コミケで手に入れられなかった方々のために、
既刊及び新刊の委託頒布まとめを行います。
書店委託は全てこかげ書店さんにて行なって頂いております。
現在のラインナップは以下のとおりです。
特に七ツ奇譚に関してはイベント終売につき、委託分で終了となりますので興味がある方はお早めにどうぞ!
サイコロ・フィクションシナリオ集 「七ツ奇譚」
http://shop.cokage.net/nanatsukitan.html
迷宮キングダムリプレイ第1話「足元注意と冬篭り」
http://shop.cokage.net/td-mayo1.html
迷宮キングダムリプレイ第2話「大迷宮温泉物語」
http://shop.cokage.net/td-mayo2.html
迷宮キングダムリプレイは1話・2話をセットでご購入いただくと若干お安くなる割引も行なって頂いております!
各商品ページまたは専用ページからどうぞ!
そして、迷宮キングダム第1話と第2話の間に入るはずだった幻の第0話はTRPG every day様にて無料公開中です!
脚注はありませんが、本文のサンプルや雰囲気を味わっていただく体験版としてどうぞ!
迷宮キングダム第0話 「旅立ちの時」
http://4d4l.net/foot-care-and-mori-episode-0/
以上、情報まとめでした!
その他、Twitterなどで感想を頂ける場合はハッシュタグ「#t_dice」をつけていただくとメンバーが小躍りすると思います。
こちらも合わせてよろしくお願いします!
職場でmac、自宅でwindowsを使っているとフォントの違いに辟易とします。
さいとうでございます。
windowsだけで過ごしていた時には気付かなかったのに……!
ともあれ、コミックマーケットC88、お疲れさまでした!
私自身は自宅待機でしたが相応数の方に新刊やら既刊を手にとっていただいたと報告を受けております。
お越しいただいた方々、ありがとうございました!
そして、コミケに行けなかった / コミケで手に入れられなかった方々のために、
既刊及び新刊の委託頒布まとめを行います。
書店委託は全てこかげ書店さんにて行なって頂いております。
現在のラインナップは以下のとおりです。
特に七ツ奇譚に関してはイベント終売につき、委託分で終了となりますので興味がある方はお早めにどうぞ!
サイコロ・フィクションシナリオ集 「七ツ奇譚」
http://shop.cokage.net/nanatsukitan.html
迷宮キングダムリプレイ第1話「足元注意と冬篭り」
http://shop.cokage.net/td-mayo1.html
迷宮キングダムリプレイ第2話「大迷宮温泉物語」
http://shop.cokage.net/td-mayo2.html
迷宮キングダムリプレイは1話・2話をセットでご購入いただくと若干お安くなる割引も行なって頂いております!
各商品ページまたは専用ページからどうぞ!
そして、迷宮キングダム第1話と第2話の間に入るはずだった幻の第0話はTRPG every day様にて無料公開中です!
脚注はありませんが、本文のサンプルや雰囲気を味わっていただく体験版としてどうぞ!
迷宮キングダム第0話 「旅立ちの時」
http://4d4l.net/foot-care-and-mori-episode-0/
以上、情報まとめでした!
その他、Twitterなどで感想を頂ける場合はハッシュタグ「#t_dice」をつけていただくとメンバーが小躍りすると思います。
こちらも合わせてよろしくお願いします!
リプレイ大公開!
どうも皆さんこんにちばん。
暑さにやられて毎日が熱中症との戦い、さいとうでございます。
通算成績は6-4くらいでリードしてます。まだやれる。
Twitterでもお知らせしていたとおり、
TRPG every day(http://4d4l.net/) さんにてリプレイを1本公開させていただきます!
いよいよこの後22:30分過ぎに(何事もなければ)公開されるはずなので、
コミケまでの1週間の気分を高めていただければと思います!
そして興味がありましたら金曜日は西ホール、ぬ-13a「T-Dice」に足をお運び下さい!
委託頒布も予定しておりますので来れない方はそちらでもどうぞ!
新刊を含めたリプレイ第1話・第2話をセットでお買い上げいただいた方は100円引きの1500円で、
「たぬきこの野郎!」と宣言していただいた方もなんでも100円引きでご購入いただけます!
もし「1話を持ってるのに!」という人は、お手元の本をカメラで撮影するなどしていただければ
新刊(第2話)が800円のところ、700円とセットで購入した時と同じ価格でお求め頂けますよー。
暑い中ですがコミケに向けて少しずつ気持ちを高めていきましょう!
僕はコミケ当日は涼しい室内から皆さんの阿鼻叫喚を観察する予定です。会場には居ません。
ではでは! ばびゅーん
暑さにやられて毎日が熱中症との戦い、さいとうでございます。
通算成績は6-4くらいでリードしてます。まだやれる。
Twitterでもお知らせしていたとおり、
TRPG every day(http://4d4l.net/) さんにてリプレイを1本公開させていただきます!
そういえば連絡をいただきまして、今日の22:30「過ぎ」にTRPG every day様にてリプレイが公開されます(・ω・) 正確な時間は言わん!更新されるまでTRPG edさんの良記事読んでてください http://t.co/LqbZuniXCz #T_Dice
— さいとう@1日目ぬ13-a (@jinbe_s) 2015, 8月 9
今回のリプレイ、記事の冒頭にも書きましたが本来は同人誌になるはずだったものなので相応の量があります。具体的には記事3本分。コミケまでたっぷり読めるよ! #T_Dice
— さいとう@1日目ぬ13-a (@jinbe_s) 2015, 8月 9
TRPG every dayさんでリプレイを読んでもらって、すこしでも興味を持っていただけたらコミケで既刊および新刊のリプレイを買ってもらえると3部作として完成したものになりますので是非とも。こかげ書店様でも委託予定ですよー
— さいとう@1日目ぬ13-a (@jinbe_s) 2015, 8月 9
いよいよこの後22:30分過ぎに(何事もなければ)公開されるはずなので、
コミケまでの1週間の気分を高めていただければと思います!
そして興味がありましたら金曜日は西ホール、ぬ-13a「T-Dice」に足をお運び下さい!
委託頒布も予定しておりますので来れない方はそちらでもどうぞ!
新刊を含めたリプレイ第1話・第2話をセットでお買い上げいただいた方は100円引きの1500円で、
「たぬきこの野郎!」と宣言していただいた方もなんでも100円引きでご購入いただけます!
もし「1話を持ってるのに!」という人は、お手元の本をカメラで撮影するなどしていただければ
新刊(第2話)が800円のところ、700円とセットで購入した時と同じ価格でお求め頂けますよー。
暑い中ですがコミケに向けて少しずつ気持ちを高めていきましょう!
僕はコミケ当日は涼しい室内から皆さんの阿鼻叫喚を観察する予定です。会場には居ません。
ではでは! ばびゅーん
新刊脱稿しました!!
ようやく脱稿しました!!!!終わった!!!!
さいとうです。
さて、いよいよコミケまで1ヶ月を切りました。
T-Diceは今年も善良サークルとして安心安全の早め入稿を倒しまして、
あとはトラブルがなければ無事に新刊が出せる運びとなりました。
スペースは西ぬ-13a、1日目である8月14日金曜日に出展します!
ので! 今日は!
新刊および頒布物情報を公開します!!
【新刊頒布物】
こちらは前回もお伝えしたとおり、「迷宮キングダムキャンペーンリプレイ第2話」となります!
タイトルは「大迷宮温泉物語」。
第1話で王様を迷宮内に置いてきてしまった宮廷一行はどうするのか!?
これでキャンペーンは続けられるのか!?
色々な憶測が飛び交っている(といいなと思う)中、2年越しの続編が登場します。
GMは前回と同じく殺意の高い雪兎、
プレイヤーはまよくろこと迷キン玄人だったはずの李奇人、姫・実解析、カゲシタの3人です。
そしておまちかねの表紙はこんな感じです。

【既刊頒布物】
「2年前に出されたリプレイなんて持ってないよ!」
「第1話持ってないのに第2話を買うのも……」
大丈夫です!
そんなあなたのために、キャンペーンリプレイ第1話「足元注意と冬篭り」も再版します!!
2年ほど前に頒布したものと今回再販する第2版はどこが違うのか。
背表紙がつきました。

気持ち程度の加筆もあります。お持ちでない方は合わせてどうぞ!
そして最後の最後、こちらは本当にのこり少ないのですが、
「サイコロ・フィクションシナリオ集 七ツ奇譚」も若干部数持っていきます。
ビギニングアイドルも発売を控え、いよいよサイコロ・フィクションシリーズのほぼ全てを網羅したとは言いづらくなってきたので
こちらはなくなり次第終了、再販の予定はありません。お持ちでない方はお早めに!
こかげ書店様でも委託頒布しておりますのでいけない人も買えるよ!
以上、T-Diceはこの3種類を持ってコミケに参加します。
スペースは8月14日金曜日、西ぬ-13aです。よろしくお願いします!
さいとうです。
さて、いよいよコミケまで1ヶ月を切りました。
T-Diceは今年も善良サークルとして安心安全の早め入稿を倒しまして、
あとはトラブルがなければ無事に新刊が出せる運びとなりました。
スペースは西ぬ-13a、1日目である8月14日金曜日に出展します!
ので! 今日は!
新刊および頒布物情報を公開します!!
【新刊頒布物】
こちらは前回もお伝えしたとおり、「迷宮キングダムキャンペーンリプレイ第2話」となります!
タイトルは「大迷宮温泉物語」。
第1話で王様を迷宮内に置いてきてしまった宮廷一行はどうするのか!?
これでキャンペーンは続けられるのか!?
色々な憶測が飛び交っている(といいなと思う)中、2年越しの続編が登場します。
GMは前回と同じく殺意の高い雪兎、
プレイヤーはまよくろこと迷キン玄人だったはずの李奇人、姫・実解析、カゲシタの3人です。
そしておまちかねの表紙はこんな感じです。

【既刊頒布物】
「2年前に出されたリプレイなんて持ってないよ!」
「第1話持ってないのに第2話を買うのも……」
大丈夫です!
そんなあなたのために、キャンペーンリプレイ第1話「足元注意と冬篭り」も再版します!!
2年ほど前に頒布したものと今回再販する第2版はどこが違うのか。
背表紙がつきました。

気持ち程度の加筆もあります。お持ちでない方は合わせてどうぞ!
そして最後の最後、こちらは本当にのこり少ないのですが、
「サイコロ・フィクションシナリオ集 七ツ奇譚」も若干部数持っていきます。
ビギニングアイドルも発売を控え、いよいよサイコロ・フィクションシリーズのほぼ全てを網羅したとは言いづらくなってきたので
こちらはなくなり次第終了、再販の予定はありません。お持ちでない方はお早めに!
こかげ書店様でも委託頒布しておりますのでいけない人も買えるよ!
以上、T-Diceはこの3種類を持ってコミケに参加します。
スペースは8月14日金曜日、西ぬ-13aです。よろしくお願いします!
早いもので。
「地球のみんなー。おらの回りの水蒸気を奪ってくれ―!」
梅雨が嫌い、夏が嫌い、暑いの嫌い。
さいとうでございます。
なんかつい先日、コミケの合否発表があった気がしたんですが
あっという間に1ヶ月経ってます。嘘だろバーニィ。
そんな感じではありますが、新刊作業着々と進行中です。
前回の記事でもお伝えしましたが、今回の新刊は
「迷宮キングダムのリプレイ第2話」
でございます。
びっくりしたんですけど、夏に受かって冬に受からないサークルことT-Diceさんなので
前回のリプレイ第1話を出したのが2013年の8月。
実質的にはその前の冬コミに申し込んで落ちてるので、約3年がかりのキャンペーンです。
実に壮大。しかし進行は「第2話」というなんとものんびりしたペースです。
まぁ、「第2話」といいながらセッションは3回やっているんですが、その謎はまた追って。
とりあえず、夏コミではリプレイの完結編にしてセッション3回目の第2話を頒布します!
(なんかもうめっちゃくちゃですがとりあえず出ます)
タイトルはまだ仮称ですが「大迷宮温泉物語」とかで。
コミケ参加は「8月14日金曜日、西ぬ-13a」です!
よく見たら壁の正面のお誕生日席。実に緩衝材ですね。いい感じです。
当日は新刊の他にも既刊リプレイ第1話「足元注意と冬篭り」。
そして若干数ながら「サイコロ・フィクションシナリオ集 七ツ奇譚」も持っていきます!
特に七ツ奇譚はこれが無くなっちゃったら冊子は最後なので欲しい方はお早めに!
こかげ書店さんでの委託頒布も行なっておりますのでそちらもよろしくお願いします!
以上、さいとうでした。
梅雨が嫌い、夏が嫌い、暑いの嫌い。
さいとうでございます。
なんかつい先日、コミケの合否発表があった気がしたんですが
あっという間に1ヶ月経ってます。嘘だろバーニィ。
そんな感じではありますが、新刊作業着々と進行中です。
前回の記事でもお伝えしましたが、今回の新刊は
「迷宮キングダムのリプレイ第2話」
でございます。
びっくりしたんですけど、夏に受かって冬に受からないサークルことT-Diceさんなので
前回のリプレイ第1話を出したのが2013年の8月。
実質的にはその前の冬コミに申し込んで落ちてるので、約3年がかりのキャンペーンです。
実に壮大。しかし進行は「第2話」というなんとものんびりしたペースです。
まぁ、「第2話」といいながらセッションは3回やっているんですが、その謎はまた追って。
とりあえず、夏コミではリプレイの完結編にしてセッション3回目の第2話を頒布します!
(なんかもうめっちゃくちゃですがとりあえず出ます)
タイトルはまだ仮称ですが「大迷宮温泉物語」とかで。
コミケ参加は「8月14日金曜日、西ぬ-13a」です!
よく見たら壁の正面のお誕生日席。実に緩衝材ですね。いい感じです。
当日は新刊の他にも既刊リプレイ第1話「足元注意と冬篭り」。
そして若干数ながら「サイコロ・フィクションシナリオ集 七ツ奇譚」も持っていきます!
特に七ツ奇譚はこれが無くなっちゃったら冊子は最後なので欲しい方はお早めに!
こかげ書店さんでの委託頒布も行なっておりますのでそちらもよろしくお願いします!
以上、さいとうでした。