NPC Codex
各位
お疲れ様です。宣伝じゃない人です。
NPC Codexの邦訳終わりましたので、ご査収お願いします。
--------
カゲシタ
スポンサーサイト
明日、「GMよもやま話」やります。
さいとうです。
入稿もほぼ終わり、達成感に包まれているイベント3週間前です。この達成感に包まれる感覚と、イベントで直接人に会える瞬間のために同人を続けている部分があります。
さて、いよいよ明日は第2土曜日ですね。
第2土曜日といえばそう、22時からは「初心者GMにおくるよもやま話」ですね。次回は第8回です。
月一という超スローペースな配信にも関わらず、聞いてくださる方やメッセージを送ってくださる方がいらっしゃるおかげで今年一年続けていくことができました。
ことあるごとに「メッセージが来なかったら番組終わる」「聞いてくれる人がいなくなったら番組終わる」と言い続けているんですが、今のところどちらも達成できているようなので明日もやります。
Twitter上でやり取りをしている中で「そういえば一般会員って予約しないとあとからタイムシフト聞けないんだな」ということに気付きまして、番組も予約しました。
一般会員のみならず、プレミアム会員の人も是非予約を。そしてよければコミュニティ登録もおなしゃーっす。
【生放送】【TRPG】初心者GMにおくるよもやま話 -2nd Season- 第8回【T-Dice】 https://t.co/KSs8cBfPaf を2016年12月10日 21:57から予約しました。 #lv284285471
— さいとう@29日カ14ab (@jinbe_s) 2016年12月8日
明日のGMよもやま話は今年一年の振り返りをしつつ、中犬・さいとうの過去の話などを少ししようかと思っています。
もちろん頂いているお悩み相談にも答えていきますので、もやもやしている気持ちが少しでもある方は投稿フォームからメッセージをお送り下さい。
当日の21時ころに第一次締切、選定を行いつつ、番組中もちょくちょく確認するつもりです。
以上、何気ないブログ記事の体をとったTRPG Advent Calendar 9日目の記事でした!
こんなのでもいいので皆さん協力よろしくね!
コミケ91、1日目カ-14b「T-Dice」から新刊のお知らせです
さいとうです。
12月も1週間経ちました。コミケまであと3週間。
T-Diceの新刊は先日までにしっかりばっちし入稿いたしまして、何も問題なければ新刊が2冊出る予定です。今日は頒布物について改めてまとめます。
T-Diceはコミックマーケット91、1日目の東カ-14bにてスペースを頂いております。当日はお隣、合同スペースの「カタリベ」と一緒に色々やりますよ。
長くなるので記事を折りたたみます。
冬コミ新刊「マギカロギアシナリオ集 記紀奇譚」のお知らせ
現在12月4日の24時5分ころです。まだ4日だね!!
TRPGアドベントカレンダー4日目です。
さいとうです。
昨日に引き続きまして、冬コミの宣伝です。
今日は新刊2冊目、「マギカロギアシナリオ集 記紀奇譚」です。
「記紀」とは何かということについて詳細はwikipediaあたりで調べてほしいんですが、いわゆる日本書紀や古事記のことです。
つまり、歴史書! 日本の歴史! そして本! こんなに歴史があって、様々な人に読まれ続けており、現在にもその影響を残しているものが魔法との相性が悪い訳がない!
そんな気持ちで作り上げております。
総指揮はT-Diceのマギロギ担当、雪見雪兎。
哲学戦線が出るまでは新しいルールブックを買わないと宣言し、T-Dice面々の度重なる嫌がらせにも耐え、辛苦をなめてきた彼女ですが、
現段階の発表では年内についに出るんじゃないかと言われておりますね。
そして、マギカロギア基本ルールブック発売の報も流れております。
哲学戦線の情報が出るたびにTLに湧き上がる魔法使いの皆様、この一冊があれば楽しめます! ぜひどうぞ!
頒布はコミックマーケットC91、東カ-14b「T-Dice」にて!
シナリオ5本+おまけシナリオ1本の6本収録。
多様な遊び方ができるシナリオとともに、お待ちしております。
冬コミ新刊「ピーカーブーシナリオ集 玩具奇譚」のお知らせ
お久しぶり。さいとうです。
もう1ヶ月後にはコミケですって。
というわけで、順次宣伝をしていきます。
T-Diceではコミックマーケット91において新刊を2冊頒布します。
夏から冬の間って入稿日までの換算をすると3ヶ月弱のはずなんですが、
気付いたら2冊作ることになっていて実際出来上がっているのが不思議です。
今日紹介するのは「ピーカーブーシナリオ集 玩具奇譚」です。
「玩具奇譚」と書いて「おもちゃきたん」と読みます。
前回のテーマは「お菓子」でしたが、今回は「玩具奇譚」というわけで「おもちゃ」がテーマ。
T-Diceの面々が考える「おもちゃ」を元にしたシナリオをお楽しみいただければと思います。
頒布はコミックマーケット91、1日目(12/29)、カ-14b「T-Dice」にて。
頒布予定価格は1冊1,000円です。
その他いつものように委託も検討しておりますので遠方の方もご安心を。
一定数声があればダウンロード販売も検討しますので、
PDFの方が良い! PDFで頒布してくれ! って言う人はご一報ください。
よろしくお願いします!