fc2ブログ

NPC Codex

各位

お疲れ様です。宣伝じゃない人です。

TRPGアドベントカレンダー14日目です。

NPC Codexの邦訳終わりましたので、ご査収お願いします。

https://www29.atwiki.jp/prdj/


--------

カゲシタ

追記。

偶には真面目な話でもしましょう。

追加ルールに対する反応を見てみると、人と内容が違うものです。

PCのための追加ルール(PCを強化するためのルールだったりだったり)、エネミーを強化するためのルール(エネミー集だったり、エネミーのための追加データだったり)、シナリオそのもの、ワールドガイド、セッションを行うためのツール系のデータ(そこら辺に出てくるNPCのデータやなんでもない遭遇集)が出たとき、その人が日頃どういうセッションをしているのかの反応が見れたりして面白いです。

例えば、PCの強化ルールの話をする人は、キャラクターをどういう風に作りどういう風にPCを殺すかを見て、NPCのデータ集を読む人は、セッション中に何かあった時にどういう人をぽっと出で出せばいいのかというセッションをしている傾向が見えてくるのかもしれません。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

teamdice6

Author:teamdice6
T-Diceだよ。読みかたは「ティンダロス」だよ。TRPGの活動をしてるサークルなんだけどみんな思い思いに活動してるからいまいち統率がとれていないよ。

メンバー :
中犬
さいとう
雪兎
カゲシタ
李奇人
姫(じつかいせき)
らぁ

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク